横須賀の人気商店街・ドブ板商店街で年に4回ほど開催されているイベント「ドブ板バザール」。
つい先日、7月29日、30日の2日間に渡り行われた「第136回ドブ板バザール」に行ってきました。
商店街にあるショップでお得なセールがあるのはもちろん、
ショッパーズプラザ横須賀の前から広げられているフリーマーケットも魅力です。
思わぬ掘り出し物に出会えるかも!
フリマは一般の人やショップで広げているところも多く、つい足を止めて見入ってしまいますが、
中にはNPO法人がやっているショップもありました。
これらの蛙はタイで作られているとか…。
蛙は豊かな田んぼの象徴で縁起が良いらしいです。
楽器になっていて、鳴らすと蛙の鳴き声のように聞こえます。
洋服の他には、子どもが喜びそうなおもちゃも。
その他、昔ながらの黒電話や紙の電車の切符などレトロなものもありました。
大人には懐かしく、子どもには新鮮!ですね。
また、今回のバザールには29日夕方には「トモダチJAZZ Summer」として、屋外JAZZライブを開催。
ビール片手に夏の宵(酔い?)が楽しめるイベントも企画されていました。
30日には、腕自慢のマッチョな男性が参加する無差別級のアームレスリングも。
昼間はファミリーでショッピングを楽しみ、夕方から夜にかけてはがらっと変わってオトナの楽しみ方ができそうです。
次回の開催はまだ未定ですが、「ドブ板バザール」さんのFacebookもあるので、ぜひ、1度チェックしてみてくださいね。https://www.facebook.com/dobuitabz