◆ |
登録住まログ会員の責務 |
|
住まログ会員登録者が自己の責任に於いて製作掲載した表現内容に関する責任は、住まログ会員の皆様自身が負います。
【住まログ】は住まログ会員の皆様に代わって責任を負うことは一切ございませんし、住まログ会員の皆様が製作掲載される表現内容の信頼性、真実性、適法性を保証したりすることは一切ございません。
また、住まログ会員同士のトラブル及び住まログ会員と入居者間のトラブルには一切責任を負いません。
上記の責務を果たしていただくために、住まログ会員の皆様が以下の行為を行うことを禁止いたします。
|
 |
(1) |
法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの、嫌悪感を与えるもの、民族的・人種的差別につながるもの、倫理的観点などから問題のあるものを【住まログ】の提供サービスを通じて他人に掲載、開示、提供または送付すること。
|
 |
(2) |
自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。故意過失を問わず、誤解を与えるような場合も含みます。(たとえば、【住まログ】のスタッフを名乗ったり、他の住まログ会員などになりすましたりするような行為です。)
|
 |
(3) |
コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するようにデザインされたコンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラムを含むメールなどを送信(発信)すること。
|
 |
(4) |
【住まログ】のプログラム部分に侵入し、手を加えること。
|
 |
(5) |
商業用または広告を目的とするジャンクメール、スパムメール、チェーンレター、無限連鎖講、その他勧誘を目的とするメールを【住まログ】会員に送信(発信)すること。
|
 |
(6) |
故意、過失を問わず法令に違背する行為を行うこと。
|
 |
(7) |
方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。
|
 |
(8) |
他の住まログ会員の情報を【住まログ】が提供するサービス目的以外で、収集したり蓄積すること、
またはこれらの行為をしようとすること。
|